2023/02/01


2023/02/01
日本で取得できる情報セキュリティ認証の種類と特徴
情報は企業にとって大事な資産であり、情報保護に対する意識は年々高まってきています。 情報保護に対する意識を取引先や顧客に示すため、自社でも情報セキュリティに関する認証制度の認定を受けたいと考えている...
2023/02/01
ISO27001(ISMS)のトップマネジメントとは。
ISO9001(品質マネジメントシステム)や14001(環境マネジメントシステム)等では、トップマネジメントの責任としての様々な規格要求事項が求められており、ISO27001(ISMS=情報セキュリ...
2023/02/01
ISO27001(ISMS)の機密性とは何か?
ISO27001(ISMS)には、情報セキュリティマネジメントの重要点として3つの要素が存在します。 その要素の1つが「機密性」です。 機密性とは、何を意味しているのでしょうか? 今回はISO270...
2023/02/01
ISO27001(ISMS)の情報資産とは
ISO27001(ISMS)は、情報管理システムにおいてのセキュリティ対策強化基準となる国際規格です。 組織や企業全体で取得することもできますが、事業や部門ごとの取得も可能です。 扱っている情報資...
2023/02/01
ISO27001(ISMS)更新審査のポイント
保有する情報資産を適切に取り扱い、それを証明するためにISO27001(ISMS)を取得する企業は多くいます。 ISO27001(ISMS)は取得して終わりではなく、その後も定期的な審査が必要なこと...
2023/02/01
ISO27001(ISMS)のリスクアセスメントとは。
わかっているつもりでも、リスクアセスメントの内容がしっかり理解できていない人や、社内のリスクアセスメントが十分に行われていないケースは多々あります。 そもそも、ISO27001(ISMS)の...
2022/07/05
ISMSにおける外部委託先の管理とは
皆さん、こんにちは。 ISOコム マネジメントコンサルタントの谷口 公夫です。 今日は、ISMSにおける外部委託先の管理についてお話ししてみますね。 個人情報保護法における外部委託先管理の考え...
2022/06/14
IT系企業なら取り組みたいISO27001の取得を支援しました
こんにちは、ISOコム コンサルタントの加藤 政夫です。 神奈川県にて、制御系システム開発、業務系システム開発を行っているIT企業のISO27001新規認証取得を支援しました。 [業界の特性] I...
2022/02/08
意味がない?ISO27001取得の必要性とメリット
こんにちは。 ISOコム マネジメントコンサルタントの加藤 政夫です。 今日は「意味がない?ISO27001取得の必要性とメリット」をお話してみたいと思います。 ISO27001取得理由とは? コ...
2021/12/14
ISO27001とプライバシーマークの違い
こんにちは。 ISOコム マネジメントコンサルタントの加藤 政夫です。 今日は「ISO27001とプライバシーマークの違い」をお話してみたいと思います。 ISO27001に関わる「情報セキュリティ...
2021/10/26
ISO27001(ISMS)の要求事項ポイント
こんにちは。 ISOコム マネジメントコンサルタントの加藤 政夫です。 今日は「ISO27001(ISMS)の要求事項ポイント」をお話してみたいと思います。 ISOマネジメントシステムの共通要素と...
2021/08/17
難易度高め? ISO27001(ISMS)の取得方法と流れ
こんにちは。 ISOコム マネジメントコンサルタントの加藤 政夫です。 今日は「難易度高め? ISO27001(ISMS)の取得方法と流れ」をお話してみたいと思います。 ISO27001(ISMS...
2021/07/13