無料でご相談 「合格保証」不合格は紺サル費用全額返金

FSSC22000の取得支援コンサルタント(食品安全システム認証)

FSSC22000の認証取得支援および改正のお手伝いは当社のコンサルタントにお任せください!

FSSC22000の認証取得支援および改正のお手伝いは当社のコンサルタントにお任せください!

FSSC 22000に詳しい専門コンサルタントが詳しくヒアリングしながら、審査に絶対合格するように支援してまいります。
審査までの流れや費用などご不明点はお気軽にお問合せください!

このようなお悩みをFSSC22000コンサルタントが解決します

はじめてFSSC22000の認証を取得する際はすべての方にとって不安なものです。
また取得後も定期的な審査が必要で、サポートできるFSSC22000に強いコンサルタントがいれば安心なはず。
当社が認証取得から、導入後の運用までばっちりサポートします!

ISO9001が取得できるか不安

FSSC22000の認証を取得するポイントをコンサルが解説

当社のISOコンサルタントがFSSC22000の認証取得や運用についてのポイントを解説します。

その他FSSC22000の専門コンサルタントによる規格解説はこちら

FSSC22000を取得されたお客さまの声・事例

FSSC22000を取得したお客さまのコンサルタント事例一覧

当社ISOコンサルタントのご紹介

ISOコムのコンサルタント一覧

各種ISOに専門性を持ったベテランコンサルタントがお客さまのFSSC22000取得をサポートいたします。

コンサルタントのご紹介はこちら

FSSC22000(食品安全マネジメントシステム)とは

FSSC22000(食品安全マネジメントシステム)とは

FSSC 22000(Food Safety System Certification 22000)は、国際的に認められた食品安全マネジメントシステムの認証の仕組みです。

FSSC22000は、ISO 22000規格に基づいて作成されており、ISO/TS 22002-1(食品製造のための前提条件プログラム)や他の関連する技術仕様を補完する形で構成されています。

① FSSC22000の概要
基本構成:
ISO 22000: 食品安全マネジメントシステムの要求事項を規定しています。
ISO/TS 22002-1: 食品製造業のための前提条件プログラム(PRPs)を補完します。
追加要求事項: FSSC 22000の特定の要求事項が含まれています。
② 対応している業種
食品製造業
食品包装材料の製造業
動物飼料の製造業
貯蔵および流通業
小売および卸売業
③ 主要な要素
・食品安全方針と目標: 組織は食品安全の方針と具体的な目標を設定し、達成するための計画を立てます。
・ハザード分析とリスク評価: 潜在的な食品安全ハザードを特定し、これを管理するための対策を実施します。
・前提条件プログラム(PRPs): 衛生管理や設備の維持管理など、基本的な条件を整えます。
・運用管理: 食品製造プロセスの各段階で食品安全を確保するための管理を行います。
・監視と測定: 食品安全管理システムの有効性を評価するための監視と測定を実施します。
改善: 継続的な改善を図り、食品安全管理システムを常に最適な状態に保ちます。

FSSC22000を取得するメリット

FSSC22000を取得するメリット

① 国際認知度が高い

FSSC22000は、食品安全管理システムの調和と信頼性を高めることを目的に、2000年に設立されたGFSI(グローバル・フード・セーフティ・イニシアチブ)https://www.theconsumergoodsforum.com/jp/gfsi_japan/ と言う、食品安全の向上を目的とした国際的な団体から認定を受けた規格です。

FSSC22000は、このGFSIに認定されていますので、海外展開を考えている企業様の場合には、世界的な認知度も高く、取引上有効な規格です。
(一方で、ISO22000は、GFSIには認定されていないため、海外取引を考えておられる企業様には、余りお奨めできません。)

② 規格がトピックスに対応している
FSSC22000は、毎年のように規格がバージョンアップされています。
これは、食品製造業界でのトピックスへ、都度対応していることを示します。
それだけ、最新情報に基づいた、食品安全規格であり、それを順守している企業様への信頼が厚いとも言えます。
③ 無通告審査

FSSC22000を認証登録した後3年に2度行われる定期審査の内の一度、”無通告審査“といわれる、事前に審査の日時を受審組織に通知せずに、抜き打ちで現地の工場審査を行うことを言います。

目的は、日常的な工場の運用状況を確認し、常にFSSC22000規格を満たしていることを確認するために行います。そのため、工場は常にFSSC22000の要求を守った高い食品安全基準を維持しておく必要があります。

メリットは、顧客や取引先からの信頼性が向上することと、常にFSSC22000のルールを守り、常に高い食品安全基準を維持できることです。

FSSC22000認証取得までの流れ

FSSC22000認証取得までの流れ

STEP1

キックオフ

FSSC22000規格取得に向けて、関係者全員の共通認識を持つためのイベントです。
経営層に、推進事務局への全面協力を業務指示として発言いただけると効果的です。

STEP2

システム構築

・規格概要説明・仕事内容の確認
・食品安全マニュアル、フローダイヤグラム、ハザード分析、HACCPプラン、製品説明書等の作成支援
・関連帳票の作成支援
・FSSC追加要求事項への対応支援

STEP3

審査会社と契約

・審査会社と契約し、いつ審査を受けるのか、日程を決めていきます。

STEP4

食品安全マネジメントシステムの運用

・食品安全マニュアルや、フローダイヤグラム、HACCPプラン等に基づく運用を行っていただき、必要な証拠・記録を作成いただきます。

STEP5

運用状況確認

・食品安全マニュアルや、フローダイヤグラム、HACCPプラン等に基づく運用を行っているか、生産現場の確認、各種必要な証拠・記録が作成されているかの確認を行います。

STEP6

内部監査員養成講座

・内部監査の考え方、実施方法、指摘の仕方、報告書類の作成等を、コンサルタントが講師となって、講座を行い、講座後半では、模擬の監査を想定した実践演習を行っていただき、貴社内の内部監査員を育成します。

STEP7

内部監査実施支援

・貴社の内部監査員と一緒に、コンサルタントが内部監査を行います。
・内部監査の計画書、チェックリスト、指摘資料、監査報告書等の作成をします。
・内部監査で発見された指摘に対するフォローアップ(修正処置、原因究明、再発防止策の提案等)を行います。

STEP8

マネジメント・レビュー支援

・マネジメント・レビューに必要な情報の説明をします。
・マネジメント・レビュー議事録の作成方法の説明をします。
・マネジメント・レビューを実施した結果の確認、フォローアップをします。

STEP9

ステージ1(第一段階)審査の受審

・貴社に、審査会社によるステージ1(第一段階)審査を受けていただきます。
・ご希望により、コンサルタントが立合(同席)させていただきます。
※事前の審査会社の許可が必要です。また、審査中は、コンサルタントはオブザーバーとしての立場であり、審査員への直接の発言や資料の受け渡しはできません。

STEP10

ステージ1(第一段階)審査で受けた指摘のフォロー

・ステージ1(第一段階)審査で受けた指摘(懸念事項)に対して、対応の支援をします。

STEP11

ステージ2(第二段階)審査の受審

・貴社に、審査会社によるステージ2(第一段階)審査を受けていただきます。
・ご希望により、コンサルタントが立合(同席)させていただきます。
※事前の審査会社の許可が必要です。また、審査中は、コンサルタントはオブザーバーとしての立場であり、審査員への直接の発言や資料の受け渡しはできません。

STEP12

ステージ2(第二段階)審査で受けた指摘のフォロー

・ステージ2(第二段階)審査で受けた不適合や改善・観察事項に対して、修正処置、原因究明、再発防止策の提案を行い、審査員が、指摘に対する是正完了と認めていただくまで支援をします。

STEP13

判定会議

・審査会社の中で、今回実施した審査が適正であったかどうか、貴社が認証に値するかを審査内容を踏まえて協議し、貴社の判定を決定します。
・判定合格になれば、当日又は翌日くらいに、貴社に判定合格の連絡が届きます。
・対外的には、判定合格通知を受ければ、認証を公表することが出来ます。

STEP14

認証登録

・上記STEP13で、判定合格通知を受けた後、1~2週間程度で、審査会社から『登録証』が送られてきます。
・これにて、ご支援は完了となります。

FSSC22000規格要求事項

https://www.fssc.com/schemes/fssc-22000/documents/fssc-22000-version-6/
(出典:FSSC財団)

FSSC22000認証取得支援コンサルティング費用

コンサルタント費用につきましては、お客様の状況などにより様々なプランがございます。
基本的な料金は以下のようになっておりますので、参考までにご覧ください。

新規ISO取得+運用・更新サポートプラン

ISO取得に必要なすべてを支援します。取得後は自社運用できるまでしっかりサポート。

  • 新規取得費用

    110,000円×12回
    (総額1,320,000円)〜

  • 維持費用

    40,000円×12回
    (総額480,000円)~

※1業種、1事業拠点、従業員数50名(部門数5程度)を前提とした、参考価格です。

※規格のバージョンアップによる追加は別途お見積

FSSC22000に関するよくあるご質問

よくあるご質問

Q どのような企業が対象になるのですか。
飼料の生産者、一次生産者、食品製造業者、食品輸送業者、食品保管業者、食品小売業者、食品機器製造業者、食品包装材料製造業者、洗剤・殺菌剤製造業者、食品添加物製造業者など、全ての総合関係にある組織・企業に適用されます。尚、組織の規模は特に問われません。
Q HACCPとの違い
「HACCP(ハセップ)」は、「食品の製造・加工業種」がその対象です。 「ISO22000」は、上記に記した「すべての食品サプライチェーン」が対象となっています。 「HACCP」の衛生管理システムをISO9001と統合し、マネジメントシステムとして成立させ、更に、ISO22000に追加の技術仕様(PRP: Prerequisite Programs)といわれる、追加の具体的な要求事項を加えているところが大きな違いです。
Q 「ISO22000」との違いは?
「ISO22000」は、HACCPシステムの要素をすべて含み、マネジメントシステムの要素である食品安全方針の決定、目標の設定、外部(供給者、契約者、顧客など)・組織内部への情報提供、食中毒菌の残存を想定した緊急事態への備え・対応、人への教育、内部監査の実施、マネジメントレビュー(経営層の見直し)等が追加で要求されており、食品製造の現場管理者、作業者を含めて、経営層や間接部門の関与が必要となりますが、 FSSC22000は、追加の技術仕様(PRP: Prerequisite Programs)といわれる、ISO22000よりも厳しめの追加要求事項を課しています。
Q 海外取引を考えていますが、ISO22000とFSSC22000のどちらがいいでしょうか。
FSSC 22000はGFSI(Global Food Safety Initiative)に認定されているが、ISO 22000はGFSI認定されていないため、海外取引を予定されているのであれば、GFSIに認定され、国際的な認知度が高いFSSC22000をお奨めします。
Q FSSCで行われる無通告審査とは何でしょうか?
FSSC22000を認証登録した後3年に2度行われる定期審査の内の一度、”無通告審査“といわれる、事前に審査の日時を受審組織に通知せずに、抜き打ちで現地の工場審査を行うことを言います。
目的は、日常的な工場の運用状況を確認し、常にFSSC22000規格を満たしていることを確認するために行います。そのため、工場は常にFSSC22000の要求を守った高い食品安全基準を維持しておく必要があります。
メリットは、顧客や取引先からの信頼性が向上することと、常にFSSC22000のルールを守り、常に高い食品安全基準を維持できることです。

FSSC22000とは?コンサルタントが動画で解説!

ISOコンサルティングご対応エリア

ISOのご相談・お見積を24時間受付中!

茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・石川・福井・山梨・長野・岐阜・静岡・愛知・三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知・福岡

※遠方のお客様もまずは一度ご相談ください。お見積のお問合せも大歓迎です。

その他のISOコンサルティングサービスの種類と解説

  • ISO9001コンサルティング 良品、良質サービス
  • ISO14001コンサルティング 環境配慮型経営
  • ISO22000コンサルティング 食品衛生管理
  • JFS規格 食品安全マネジメントシステム
  • HACCP認証取得コンサルタント
  • FSSC22000コンサルティング 食品安全
  • ISO27001コンサルティング 機密情報の安全管理
  • ISO45001コンサルティング 労働安全衛生