2022/02/15


2021/10/19
ISO22000の文書管理で必要なこと
皆さん、こんにちは。 ISOコム マネジメントコンサルタントの青森 誠治です。 ISO22000は食品安全のための仕組み作りのISO規格ですが、その仕組みを上手く運用するための方法を文...
2021/09/07
ISO22000の更新審査で行うべきこととは
皆さん、こんにちは。ISOコム マネジメントコンサルタントの青森 誠治です。 ISO22000の認証には有効期限がありますが、これはなぜでしょうか? ISO22000は、安全な食品やサ...
2021/09/01
ISO22000のモニタリングと検証の違いとは
皆さん、こんにちは。ISOコム マネジメントコンサルタントの青森 誠治です。 モニタリングや検証という言葉を聞くと皆さんはどのようなイメージを持ちますか? 何となく意味は分かるけれど、...
2021/08/03
ISO22000内部監査の質問例
皆さん、こんにちは。ISOコム マネジメントコンサルタントの青森 誠治です。 ISOコム通信をご覧いただきましてありがとうございます。 今回はISO22000で有効的な内部監査を行うための...
2021/07/06
食品衛生責任者の取得方法。何ができるの?
皆さん、こんにちは。ISOコム マネジメントコンサルタントの青森 誠治です。 ISOコム通信をご覧いただきましてありがとうございます。 今回は食品衛生責任者とは何か?仕事の内容や資格の取得...
2021/03/09
ISO22000取得のメリット・デメリットを解説
皆さん、こんにちは。 ISOコム マネジメントシステムコンサルタントの青森誠治です。 ISOコム通信をご覧いただきましてありがとうございます。 今回はISO22000取得すること...
2021/02/24
ISO22000取得までにかかる費用
皆さん、こんにちは ISOコム マネジメントシステムコンサルタントの青森 誠治です。 今回はISO22000取得までにかかる費用についてお話しします。 ISO22...
2021/02/16
ISO22000を取得する方法とその流れ
皆さん、こんにちは。 ISOコム マネジメントシステムコンサルタントの青森誠治です。 今回はISO22000_09_ISO22000を取得する方法とその流れについてお話しします。 ...
2021/02/09
ISO22000とFSSC22000の違い
皆さん、こんにちは。 ISOコム マネジメントシステムコンサルタントの青森誠治です。 ISOコム通信をご覧いただきましてありがとうございます。 今回はISO22000...
2021/02/01
ISO22000のマネジメントレビューとは
皆さん、こんにちは。 ISOコム マネジメントシステムコンサルタントの青森誠治です。 今回はISO22000のマネジメントレビューについてお話しします。 ISO22000のマネジメントレ...
2021/01/06
ISO22000の内部・外部コミュニケーションとは
皆さん、こんにちは。 ISOコム マネジメントシステムコンサルタントの青森誠治です。 今回はISO22000における内部・外部コミュニケーションについてお話しします。 コミュニケーション...
2020/11/20
ISO22000食品安全方針と具体例
皆さん、こんにちは。 ISOコム マネジメントシステムコンサルタントの青森誠治です。 前回のブログではISO22000の食品安全目標についてお話しましたが、今回はその前提となる食品安全の方...
2020/11/10
ISO22000食品安全目標の具体例
皆さん、こんにちは。 ISOコム マネジメントシステムコンサルタントの青森誠治です。 今回はISO22000での食品安全目標の例をご紹介します。 ISO22000の食品安全目標とは? ...
2020/10/27
ISO22000ハザード管理プラン例
皆さん、こんにちは。 ISOコム マネジメントコンサルタントの青森誠治です。 今回はISO22000でのハザード管理プランの例をご紹介します。 ハザードとは何? I...
2020/09/29
ISO22000とは?わかりやすく簡単に解説!
皆さん、こんにちは。 ISOコム マネジメントコンサルタントの青森誠治です。 今回はISO22000がなぜ必要とされるのか?取得すると仕事にどのような影響があるのか?という疑問を解...
2020/09/23
ISO22000要求事項のポイント
皆さん、はじめまして。 ISOコム マネジメントコンサルタントの青森誠治です。 今回は食品業界の企業様は絶対取得しておきたい規格ISO22000要求事項のポイントをお話しします。 ISO...
2020/05/11
食品製造販売に必要な許可と取得しておきたい規格
こんにちは。 今日のテーマは今、“食品製造販売に必要な許可と取得しておきたい規格” です。 食品製造販売に当たって必要なこととは? 最低限押さえておくことは以下の...
2020/05/07
中小零細企業がISOを取得する必要性とは
みなさん、こんにちは。ISOコムの入岡利成です。 今回は、中小零細企業でISO取得する必要性について考えてみたいと思います。 ...
2020/04/28
新型コロナウィルスにおける食品業界の対応
こんにちは。 今日のテーマは今、世界を震撼させている“新型コロナウィルスにおける食品業界の対応” です。 食品業界として何をすべきか? 一般的に食品業界で予防すべきは経口感染、すな...
2018/10/18
解説「計画」リスク及び機会への取り組み ISO22000 2018年度版改訂
みなさん、こんにちは! 今日はISO22000の2018年度版改訂の【計画】についてご説明します。 6.1 リスクと機会への取り組み 6.1.1 FSMSを計画す...
2018/10/02
解説「リーダーシップ」 ISO22000 2018年度版改訂
みなさん、こんにちは! 今日はISO22000の2018年度版改訂の【リーダーシップ】についてご説明します。 5.1リーダーシップ及びコミットメント ・旧版では「...
2018/10/02
解説「組織の状況」 ISO22000 2018年度版改訂
みなさん、こんにちは! 今日はISO22000の2018年度版改訂の【組織の状況】についてご説明します。 4.1 組織及びその状況の理解 組織の目的に関連し、かつ...
2018/09/28