ISO22000の認証取得支援および改正のお手伝いは当社のコンサルタントにお任せください!
ISO22000に詳しい専門コンサルタントが詳しくヒアリングしながら、審査に絶対合格するように支援してまいります。
審査までの流れや費用などご不明点はお気軽にお問合せください!
ISO22000の改訂についてはこちら。
皆さまのお悩みをISO22000コンサルタントが解決します
はじめてISO22000の認証を取得する際はすべての方にとって不安なものです。
また取得後も定期的な審査が必要で、サポートできるISO22000に強いコンサルタントがいれば安心なはず。
当社が認証取得から、導入後の運用までばっちりサポートします!
ISO22000の認証を取得するポイントをコンサルが解説
当社のISOコンサルタントがISO22000の認証取得や運用についてのポイントを解説します。
ISO22000を取得されたお客さまの声・事例
- 2024/06/04 【和歌山県 ISO22000 認証取得支援】食肉のカット加工、食肉加工品、液体調味料、冷凍食品、レトルトパウチ食品の製造
- 2023/03/06 【大阪府 ISO22000認証取得】食塩の製造、食塩と食品素材の混合及び小分け包装 マルニ株式会社
- 2023/02/06 【茨城県 ISO22000 水産加工業(いわし加工製品の製造および引渡し)】竹中水産株式会社
- 2022/09/20 【京都府 ISO22000 取得】緑茶の焙煎及び粉末加工、 緑茶・麦茶・黒豆茶等のティーバッグ・スティック・小袋への充填、 黒豆菓子・米の小分け包装 株式会社宇治川製茶店
- 2022/02/09 【大阪府】煎り大豆・きな粉・黒豆・その他穀類加工製品等の製造加工、焙煎加工、小袋包装、 卸販売 株式会社森内穀粉 様
当社ISO22000コンサルタントのご紹介
各種ISOに専門性を持ったベテランコンサルタントがお客さまのISO22000取得をサポートいたします。
ISO22000認証取得支援コンサルティング費用
コンサルタント費用につきましては、お客様の状況などにより様々なプランがございます。
基本的な料金は以下のようになっておりますので、参考までにご覧ください。
新規ISO取得+運用・更新サポートプラン
ISO取得に必要なすべてを支援します。取得後は自社運用できるまでしっかりサポート。
-
新規取得費用
100,000円×12回
(総額1,200,000円)〜 -
維持(運用更新)費用
40,000円×12回
(総額480,000円)~
※1業種、1事業拠点、従業員数50名(部門数5程度)を前提とした、参考価格です。
ISO22000認証取得までの流れ
- STEP1
-
キックオフ
ISO22000規格取得に向けて、関係者全員の共通認識を持つためのイベントです。
経営層に、推進事務局への全面協力を業務指示として発言いただけると効果的です。
- STEP2
-
システム構築
・規格概要説明・仕事内容の確認
・食品安全マニュアル、フローダイヤグラム、ハザード分析、HACCPプラン、製品説明書等の作成支援
・関連帳票の作成支援
・ISO追加要求事項への対応支援
- STEP3
-
審査会社と契約
・審査会社と契約し、いつ審査を受けるのか、日程を決めていきます。
- STEP4
-
食品安全マネジメントシステムの運用
・食品安全マニュアルや、フローダイヤグラム、HACCPプラン等に基づく運用を行っていただき、必要な証拠・記録を作成いただきます。
- STEP5
-
運用状況確認
・食品安全マニュアルや、フローダイヤグラム、HACCPプラン等に基づく運用を行っているか、生産現場の確認、各種必要な証拠・記録が作成されているかの確認を行います。
- STEP6
-
内部監査員養成講座
・内部監査の考え方、実施方法、指摘の仕方、報告書類の作成等を、コンサルタントが講師となって、講座を行い、講座後半では、模擬の監査を想定した実践演習を行っていただき、貴社内の内部監査員を育成します。
- STEP7
-
内部監査実施支援
・貴社の内部監査員と一緒に、コンサルタントが内部監査を行います。
・内部監査の計画書、チェックリスト、指摘資料、監査報告書等の作成をします。
・内部監査で発見された指摘に対するフォローアップ(修正処置、原因究明、再発防止策の提案等)を行います。
- STEP8
-
マネジメント・レビュー支援
・マネジメント・レビューに必要な情報の説明をします。
・マネジメント・レビュー議事録の作成方法の説明をします。
・マネジメント・レビューを実施した結果の確認、フォローアップをします。
- STEP9
-
ステージ1(第一段階)審査の受審
・貴社に、審査会社によるステージ1(第一段階)審査を受けていただきます。
・ご希望により、コンサルタントが立合(同席)させていただきます。
※事前の審査会社の許可が必要です。また、審査中は、コンサルタントはオブザーバーとしての立場であり、審査員への直接の発言や資料の受け渡しはできません。
- STEP10
-
ステージ1(第一段階)審査で受けた指摘のフォロー
・ステージ1(第一段階)審査で受けた指摘(懸念事項)に対して、対応の支援をします。
- STEP11
-
ステージ2(第二段階)審査の受審
・貴社に、審査会社によるステージ2(第一段階)審査を受けていただきます。
・ご希望により、コンサルタントが立合(同席)させていただきます。
※事前の審査会社の許可が必要です。また、審査中は、コンサルタントはオブザーバーとしての立場であり、審査員への直接の発言や資料の受け渡しはできません。
- STEP12
-
ステージ2(第二段階)審査で受けた指摘のフォロー
・ステージ2(第二段階)審査で受けた不適合や改善・観察事項に対して、修正処置、原因究明、再発防止策の提案を行い、審査員が、指摘に対する是正完了と認めていただくまで支援をします。
- STEP13
-
判定会議
・審査会社の中で、今回実施した審査が適正であったかどうか、貴社が認証に値するかを審査内容を踏まえて協議し、貴社の判定を決定します。
・判定合格になれば、当日又は翌日くらいに、貴社に判定合格の連絡が届きます。
・対外的には、判定合格通知を受ければ、認証を公表することが出来ます。
- STEP14
-
認証登録
・上記STEP13で、判定合格通知を受けた後、1~2週間程度で、審査会社から『登録証』が送られてきます。
・これにて、ご支援は完了となります。
ISO22000(食品安全マネジメントシステム)とは
食品の安全と安心を提供するために、アメリカのアポロ計画の一環として生まれた食品衛生管理システムの「HACCPシステム」とISO9001「品質マネジメントシステム」が統合されて、食品産業関連企業(食品を生産する段階から、消費者に届くまでの全ての段階/いわゆる「農場から食卓まで」)を対象に、誕生した食品安全のマネジメントシステムです。
ISO22000を構築するメリット
①食品を実際に食する人、最終消費者から、食の安心、安全に対する信頼を感じてもらえる。 ②取引企業へ、食品そのものを初めとして、食品の衛生管理面、安全管理面での評価を得られ、継続取引や、新たに取引交渉をする際に、競合他社に比較して、有利に働くことが期待できる。 ③食の安全・安心に対して、従業員の衛生管理面、安全に対する意識の向上が期待できる。
ISO22000に関するよくあるご質問
- Q どのような企業が対象になるのですか。
- 飼料の生産者、一次生産者、食品製造業者、食品輸送業者、食品保管業者、食品小売業者、食品機器製造業者、食品包装材料製造業者、洗剤・殺菌剤製造業者、食品添加物製造業者など、全ての総合関係にある組織・企業に適用されます。尚、組織の規模は特に問われません。
- Q HASSAPとの違い
- 「HACCP(ハセップ)」は、「食品の製造・加工業種」がその対象です。 「ISO22000」は、上記に記した「すべての食品サプライチェーン」が対象となっています。 「HACCP」の衛生管理システムをISO9001と統合し、マネジメントシステムとして成立させているところが大きな違いです。
- Q 「HACCP」との詳しい違いは?
- 「HACCP」は、危害分析及び重要管理点(Hazard Analysis and Critical Control Point)のことであり、食品の安全性に対する危害を最小限に抑えるシステムです。このHACCPにマネジメントシステムの要素をISO9001を活用して統合させたものがISO22000です。
HACCPは、食品原材料の購入→保管→加工→成型→調理→凍結→金属探知→出荷などの工程全てにおいて、食中毒の原因となる要員(ハザード)を洗い出し、重要管理点(CCP)を特定し、予防処置を講じるシステムです。
「ISO22000」は、HACCPシステムの要素をすべて含み、マネジメントシステムの要素である食品安全方針の決定、目標の設定、外部(供給者、契約者、顧客など)・組織内部への情報提供、食中毒菌の残存を想定した緊急事態への備え・対応、人への教育、内部監査の実施、マネジメントレビュー(経営層の見直し)等が追加で要求されており、食品製造の現場管理者、作業者を含めて、経営層や間接部門の関与が必要となります。
- Q 今の設備でも認証はとれますか?
- 最新の設備が完備されていることが規格で要求されているわけではありません。食品安全上のリスクを考慮し、食品安全マネジメントシステムの要求事項を満足していれば、認証の取得は可能です。
ISOコンサルティングご対応エリア
ISOのご相談・お見積を24時間受付中!
茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・石川・福井・山梨・長野・岐阜・静岡・愛知・三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知・福岡
※遠方のお客様もまずは一度ご相談ください。お見積のお問合せも大歓迎です。