ブログ

2024/10/24

補助金を活用!ISOは助成金を使うとお得という話

皆さん、こんにちは。ISOコムの芝田有輝です。 今日は、お金をかけずにISOを取得する方法、「補助金を活用!ISOは助成金を使うとお得という話」をしてみたいと思います。   ...

続きを読む>>

2024/10/01

ISOコンサルタントに必要なスキルや能力とは?

こんにちは、ISOコムの芝田 有輝です。 今日は、ISOコンサルタントに必要なスキルや能力について考えてみたので、お話してみたいと思います。 ISOコンサルタントとは、ISO9001、...

続きを読む>>

2024/07/23

ISO認証の審査機関の選び方と比較するおすすめポイント

こんにちは。ISOコム株式会社の芝田有輝です。 今回は、ISO審査機関の選び方と、比較するおすすめポイントについて、お話しします。   ISOを取得する目的が何かに...

続きを読む>>

2024/07/23

評判の良いISOコンサルタント会社の見極め方

皆さん、こんにちは。ISOコムの芝田有輝です。   最近ネットで、ISOコンサルがランキングされたりしていますが、皆さんのご感想はいかがでしょうか? そこで、弊社と...

続きを読む>>

2024/02/26

ISOキックオフミーティングで話すこと

皆さんこんにちは! ISOコム株式会社 芝田 有輝です。 今回はISOキックオフミーティングで話すことについて、お話ししてみたいと思います。 ISOには、品質管理の9001、環境...

続きを読む>>

2023/10/12

平尾電工株式会社様にてISOコンサルティングの様子

みなさんこんにちは。ISOコムの芝田有輝です。 今日は、兵庫県尼崎市の平尾電工株式会社様を訪問しました。 この会社様は、ISO9001認証支援を行い、その後定着のための支援を経て、現在...

続きを読む>>

2023/10/05

兵庫県にてISO取得支援の営業訪問をしました。

みなさんこんにちは。ISOコムの芝田有輝です。 先日、兵庫県明石市の機械メーカー様を営業訪問しました。コンサルの様子を少しだけご紹介。 ご提案した内容は以下の通り。 ・ISO...

続きを読む>>

2022/11/02

ISO個人コンサルタント廃業に伴う事業承継について

こんにちは!ISOコムの芝田有輝です。 今日は、個人でISOのコンサルタントをされている方が、ご年齢やご体調の状況などを踏まえて、ISOコンサルタント事業を廃業することを検討されている場...

続きを読む>>

2020/07/29

ISOコンサルタントが滋賀県でISOの認証取得、運用改善をサポート!

皆さんこんにちはISOコム株式会社です。 当社は滋賀県内のISOコンサルタント事例も多く、多くのお客様をサポートしております。   景気の動向にもよりますが今後も滋...

続きを読む>>

2020/07/29

ISOコンサルタントが岐阜県でISOの認証取得・運用改善をサポート!

皆さんこんにちはISOコム株式会社です。 当社は岐阜県内のISOコンサルタント事例も多く、多くのお客様をサポートしております。   景気の動向にもよりますが今後も岐...

続きを読む>>

デフォルト画像

2020/07/28

ISOコンサルタントが広島県でISOの認証取得と運用改善をサポートします!

皆さんこんにちはISOコム株式会社です。 当社は広島県内のISOコンサルタント事例も多く、多くのお客様をサポートしております。   景気の動向にもよりますが今後も広...

続きを読む>>

2020/05/07

中小零細企業がISOを取得する必要性とは

    みなさん、こんにちは。ISOコムの入岡利成です。   今回は、中小零細企業でISO取得する必要性について考えてみたいと思います。 ...

続きを読む>>

2020/02/07

不適合!ISOの審査で落ちてしまう理由と事例

    みなさん、こんにちは。ISOコムです。   最近、審査を受ける組織の方々から、不安と緊張の中、「審査におちないようにしたい」「落ち...

続きを読む>>

2019/08/28

偉そうな審査員はNG!ISOコンサルタントが審査で立ち会うメリット

みなさんこんにちは! ISOコムの芝田 有輝です。   ISOの審査が間近の方、次回審査を自力で受けることが不安な時ってありませんか? 今回は、“ISOコンサルタントが審査で立...

続きを読む>>

2019/06/08

ISOコンサルタントが静岡県でISOの認証取得を強力にサポート!

皆さんこんにちはISOコム株式会社です。 当社は静岡県内のISOコンサルタント事例も多く、多くのお客様をサポートしております。   景気の動向にもよりますが今後も静...

続きを読む>>

2019/06/08

ISOコンサルタントが和歌山県でISOの認証取得を強力にサポート!

皆さんこんにちはISOコム株式会社です。 当社は和歌山県内のISOコンサルタント事例も多く、多くのお客様をサポートしております。   景気の動向にもよりますが今後も...

続きを読む>>

2019/06/08

ISOコンサルタントが奈良県でISOの認証取得を強力にサポート!

皆さんこんにちはISOコム株式会社です。 当社は奈良県内のISOコンサルタント事例も多く、多くのお客様をサポートしております。   景気の動向にもよりますが今後も奈...

続きを読む>>

2019/06/08

ISOコンサルタントが三重県でISOの認証取得を強力にサポート!

皆さんこんにちはISOコム株式会社です。 当社は三重県内のISOコンサルタント事例も多く、多くのお客様をサポートしております。   景気の動向にもよりますが今後も三...

続きを読む>>

2019/06/08

ISOコンサルタントが茨城県でISOの認証取得を強力にサポート!

皆さんこんにちはISOコム株式会社です。 当社は茨城県内のISOコンサルタント事例も多く、多くのお客様をサポートしております。   景気の動向にもよりますが今後も茨...

続きを読む>>

2019/06/08

ISOコンサルタントが徳島県でISOの認証取得を強力にサポート!

皆さんこんにちはISOコム株式会社です。 当社は徳島県内のISOコンサルタント事例も多く、多くのお客様をサポートしております。   景気の動向にもよりますが今後も徳...

続きを読む>>

2019/06/08

ISOコンサルタントが京都府でISOの認証取得を強力にサポート!

皆さんこんにちはISOコム株式会社です。 当社は京都府内のISOコンサルタント事例も多く、多くのお客様をサポートしております。   景気の動向にもよりますが今後も京...

続きを読む>>

2019/06/07

ISOコンサルタントが神奈川県横浜市他でISOの認証取得を強力にサポート!

皆さんこんにちはISOコム株式会社です。 当社は横浜市を中心に神奈川県内のISOコンサルタント事例も多く、多くのお客様をサポートしております。   景気の動向にもよ...

続きを読む>>

2019/06/03

ISOのコンサルタント会社を切り替える3つの理由とは?問題があれば変更しよう

こんにちは。ISOコムの芝田  有輝です。   さて、今回は、ISO9001、ISO14001のコンサルタントの切り替えについて、お話ししてみたいと思います。 ...

続きを読む>>

2018/12/12

ISOコンサルタントの仕事とは?

皆さんこんにちは。 ISOコム株式会社 代表の芝田です。   今日は、少しテーマを変えて、 『ISOコンサルタントの仕事とは?』について、お話ししてみ...

続きを読む>>

2018/10/12

ISOコンサルタントが兵庫県でISO9001、ISO14001の認証取得を強力にサポート!

皆さんこんにちはISOコム株式会社です。 当社は兵庫県内のISOコンサルタント事例も多く、多くのお客様をサポートしております。   当社の神戸支社所在地 &n...

続きを読む>>

2017/02/27

ISOの市場調査でミャンマーを訪問しました 

今週は、3日間、マーケット調査にミャンマーを訪ねました。 審査機関、認証取得支援のコンサル会社、認証取得工場、これから認証を目指す工場など、 合計7社を訪問しま...

続きを読む>>

2016/09/17

ISO9001審査にコンサルタントとして立会い 大阪府

  今日は、16年のおつきあいとなる、大阪府の株式会社新生建工様のISO9001の審査にコンサルタントとして立会いました。 夏休みを利用した大規模な塗装工事の現場にて。 &nbs...

続きを読む>>

2015/11/26

ISO9001のサーベイランス審査に、コンサルタントとして立ち会いました

昨日から、兵庫県の和田山にて、ある会社様のISO9001のサーベイランス審査に、コンサルタントとして、立ち会いました。 不適合はありませんでしたが、課題は見つかり、改善の機会とし...

続きを読む>>

2015/09/24

ISO14001 認証取得支援コンサルティング 株式会社ユーシン・ショウワ様 大阪府

『ISO14001 認証取得支援コンサルティング』 本日、株式会社ユーシン・ショウワ様に、 認証取得いただきましたので、大阪府茨木市の本社に、ご挨拶に伺いました。   本業が...

続きを読む>>

2015/08/25

徳島にてISO9001 運用更新 審査対策支援コンサルティング

今日は、徳島県の金属加工会社 『ティーテック株式会社さま』の ISO9001 第二回目のサーベイランス審査に、立ち会いました。 認証取得後、社長様のリーダーシップの元、事務所と工場の若...

続きを読む>>

2015/08/20

尼崎の電気工事会社様でコンサルです

今日は、地元、兵庫県尼崎市の電気工事会社さまを訪問します。 会議運営や新規の帳票の流れの整理など、仕事の流れをよりよくしていきます。 これから羽田を出ます! … もう、神戸空港に着きました...

続きを読む>>

デフォルト画像

2015/08/18

静岡県にある金属加工会社さんでISOコンサル

今日は、静岡県にある、金属加工会社さんからのお引合でご訪問し、コンサルのご提案をさせていただきました。 TS16949は、2016年末辺りに規格改正が予定されており、ISO9001の来月改正との兼...

続きを読む>>

金属加工会社

2015/07/03

金属加工会社様のISO14001 認証取得のコンサルティング 大阪・京都

今日は、大阪と京都に製造拠点を持つ、金属加工会社様のISO14001 認証取得のコンサルティングを行いました。 今月末に、ISO9001とISO14001の同時審査を予定されており、 最後...

続きを読む>>

ISO14001コンサル

2015/05/15

ISO14001 第一段階審査の受審にコンサルタントとして立ち会いました。

今日は、大阪府と、京都府に工場を持つ、金属加工会社様の ISO14001 第一段階審査の受審に、 コンサルタントとして、立ち会いました。 工場敷地周り、側溝や下水への排水経路、写真にある...

続きを読む>>

関西にて

2015/04/14

関西の工場にてISO14001認証取得コンサルティング

今日は、関西に工場を複数持たれている会社さんに伺いました。皆さんの生活に非常に縁の深いモノづくりので会社さんです。 昨年からお付き合いいただき、本日で、課題が遂に40を切りました。 法規...

続きを読む>>

ベンリ工業株式会社

2015/03/29

ISO9001認証取得から1年、 スリム化(簡素化)コンサルティグの様子 神戸市

『ISO9001 スリム化(簡素化)コンサルティグ』 昨日から二日間、兵庫県神戸市の 金属加工業を営まれている、創業から46年目を迎えられた 『ベンリ工業株式会社』様 http://www.vi...

続きを読む>>

環境ISO14001

2015/03/25

環境ISO14001で、業務効率化(スリム)の推進 大阪でコンサル

昨日から2日間、環境ISO14001 認証取得から9年目を迎えられた 株式会社小南総合メンテナンス 様 komiso.com/ (ビル、建物の総合メンテナンス業) の更新審査にコンサルタ...

続きを読む>>

首都圏のISOコンサルティング

2015/03/23

埼玉県でISOスリム化コンサルティング|ISO9001/ISO14001コンサルタント

今週の埼玉でのISO9001およびISO14001のコンサルは、内容も濃く、大変有意義なものとなりました。 埼玉の皆さま、ISO認証取得支援コンサルタントのご依頼についてはお気軽にご相談くだ...

続きを読む>>

WEBサイト改善ミーティング

2015/03/17

WEBマーケティングのミーティングを行いました

東京支社にて、弊社のウェブサイトの運営をお願いしている『株式会社ナイル 』の土江さんと、打ち合わせをしています。 サイトリリースから4ヶ月で、閲覧いただける方の数が増え、引き...

続きを読む>>

今週は東京でISOのコンサル

2015/03/16

今週は東京でISOコンサルティングです!

今週は、週末まで東京です。 昨年末にリリースしたウェブサイトの閲覧数の増加に従って、具体的なお問い合わせやご相談が増えて参りました。 バーチャルがリアルになる瞬間は、心地のよいものですね!...

続きを読む>>

ISO14001の定期審査

2015/03/16

ISO14001の定期審査コンサル 鉄、非鉄金属の再生工場 尼崎

『捨てればゴミ、分ければ資源』 今日は、 この環境方針をもとに、環境配慮経営をされている 尼崎の鉄、非鉄金属の再生工場『井木産業株式会社』様の ISO1400...

続きを読む>>

2015/02/20

ISO14001コンサルティング 業務改善を通じて環境配慮 大阪 株式会社小南総合メンテナンス様

ISO14001コンサルティング事例『業務改善を通じて環境配慮』 今日は、大阪市の 株式会社小南総合メンテナンス様にお邪魔しています。 ビル、建物の総合管理業を営まれており、昨年から、業...

続きを読む>>