無料でご相談 「合格保証」不合格は紺サル費用全額返金

ISOコム通信

東京都 ISO9001、14001の統合及びスリム化 通信装置・半導体製造装置製造業

投稿日:2020年12月1日  最終更新日:2024年11月10日

こんにちは、ISOコム マネジメントコンサルタントの加藤 政夫です。
通信装置・半導体製造装置製造業とISO9001、ISO14001の統合とスリム化についてお話ししてみます。

ISOコム株式会社 お気軽に今すぐご連絡ください!

ISOの認証取得・更新・スリム化の支援はお任せ下さい!

  • 東京
  • 大阪
  • 名古屋
  • 神戸
  • 福岡

会社案内ダウンロード

どんな事業なのか

顧客仕様にもとづき、顧客提供の部品を使ったり、自社で調達したりして、製造設備を使って製造します。

顧客仕様がなかなか明確にならないことや顧客提供の部品が遅延するなどのリスクを負いながら、
スケジュール通り、製品を納品しなければならないことがあったりすることもあります。

工場で大型の設備やクリーンルームを持っていたりする場合、環境面でも配慮しなければならないことがあったりします。

ISO9001、ISO14001のマネジメントシステムの統合とは?

マネジメントシステム統合作業でのポイントをいくつか挙げます。

1)一つのマネジメントシステム
複数の工場でISO9001や14001を取得している場合、工場としての製品や顧客は異なり、マネジメントシステムの運用も、工場それぞれで独自で実施されていたりすることがあります。
ただ、審査機関は、そんな会社について、その顧客の視点をもって審査するため、一つのマネジメントシステムであることを念頭に審査をしていきます。

例えば、ある工場での内部監査で不適合が検出され、是正処置がなされたとしましょう。
その際、その不適合が、他の工場でも発生する可能性があるのかどうか検討し、発生する可能性があるのであれば、是正処置がその工場にも適用されなければならないようになっていなければなりません。

このように、マネジメントシステムの適用が、工場間を通して実施されなければならない点が重要です。
各工場が別個のマネジメントシステムの運用をしていて、審査のために纏めているようでは、一つのマネジメントシステムになっていません。

2)品質と環境マニュアルの統合とは?
ISO9001とISO14001は、2015年の改定でHLS(High Level Structure)という共通要素をベースに作られています。
なので、マニュアルを統合することは以前よりやりやすくなりました。
独自の章立てとして考えるべきところは、以下章立てになります。

<ISO9001>
5.1.2 顧客重視
6.3   変更の計画
8.   運用
9.1.2 顧客満足

<ISO14001>
6.1.2 環境側面
6.1.3 順守義務
8.   運用
9.1.2 順守評価

これらは、別々に記載しなければなりませんが、これ以外の章立ては規格上もほぼ同じですのでまとめることは容易と思います。

さらに付け加えますと、顧客重視や顧客満足はISO14001としてやっても構いませんし、順守義務や順守評価はISO9001でやっても構いませんので、「8.運用」以外は同じにすることも可能です。
このようにルールや帳票類の統合することで、スリム化することが可能となります。

3)内部監査の統合とは?

実際の運用で、統合の効果の大きいのは、内部監査の統合です。
内部監査は、事務局にとっても組織にとっても負荷が高いものです。それを統合することで、負荷を減らすことができます。

実際の統合のために、解決しなければならない課題があます。
・内部監査員は、QMSとEMSの監査員力量を備えなければなりません。

少なくても、監査チームリーダーは、両方の力量を持っていた方がよいと思います。監査員の育成については、両方の力量を持たせることに注力しなければなりません。
・ISO9001とISO14001の内部監査の対象となる部署が異なっている場合は、合わせることをしないと統合の効果が減少してしまいます。
今回の支援では、異なっていたため、この点では課題が残りました。

スリム化の方法とは?

ISOコムのスリム化は、コンサル開始前に、既にあるISO9001や14001のマニュアル、規定、帳票類に全て目を通し、規格要求の基準から見て、統廃合がどの程度できるのか診断し、スリム化診断票をお客様に提出し、共有します。

それを元にISO9001とISO14001を統合していくのですが、ルールや帳票類を統合する中、単に従来のやり方を踏襲するだけでは、重装備になってしまう可能性があったりします。
それを避けるために、マニュアルや規定類から、スリム化できる観点をリストアップし、それに対する検討を一つ一つ実施していきます。

このような作業を通じて、規格の要求事項を超えて規定している内容についてその是非を検討することの必要性を感じていただけたらと思っています。

最後に

ISO9001やISO14001、ISO27001やISO45001等、複数のマネジメントシステムを運用しているお客様は、意外と多いのではないでしょうか。

そのような場合、それぞれ単独で運用してしまうと、相当無駄な業務の重複、それに伴う時間やコストの浪費につながっているかも知れませんし、
その際にスリム化も合わせて行うことで働き方改革にもつながる業務効率化のメリットが期待できます。

統合することで、運用の質的向上を目指せますし、審査も統合すれば、審査コスト面でのメリットも得られます。
ISOの統合、スリム化が気になる方は、今すぐこちらまでご相談を!
ISOコム株式会社お問合せ窓口 0120-549-330

その他のISOがわかる解説記事を読む

今すぐ無料でお問合わせ&ご相談

ISOの取得・スリム化・お見積についてご相談ください。担当者がすぐにご連絡します。
お急ぎの方はお電話(0120-549-330)でも承っております。

貴社名
お名前必須  お名前を入力してください。
住所 
メールアドレス   半角英数字
電話番号必須  電話番号を入力してください。   半角数字 (例) 03-1234-5678
お問い合わせ内容 

当社の個人情報のお取り扱い方法に同意いただける場合は「確認する」ボタンを押してください。