2018/10/18

サイズ変更-250x188.jpg)
2018/10/17
ISO14001の外部委託したプロセスとは
こんにちは。ISOコム マネジメントコンサルタントの亀田 昭子です。 ISOコム通信にアクセスしていただき、ありがとうございます。 ...
2018/10/12
ISOコンサルタントが兵庫県でISO9001、ISO14001の認証取得、スリム化支援を強力にサポート!
皆さんこんにちはISOコム株式会社です。 当社は兵庫県内のISOコンサルタント事例も多く、多くのお客様をサポートしております。 当社の神戸支社所在地 &n...
2018/10/09
JIS Q 15001取得の目的とメリットとは
こんにちは。ISOコム通信にアクセスしていただきありがとうございます。 今回は“JIS Q 15001取得の目的とメリットとは”について、お話ししたいと思います。 ...-250x188.jpg)
2018/10/03
ISO45001について 第17回 「システムの有効性及び必要性」
こんにちは、ISOコム マネジメントコンサルタントの小川 次郎です。 このブログにアクセスしていただき、ありがとうございます。 前回は、「10.改善」に...
2018/10/02
解説「リーダーシップ」 ISO22000 2018年度版改訂
みなさん、こんにちは! 今日はISO22000の2018年度版改訂の【リーダーシップ】についてご説明します。 5.1リーダーシップ及びコミットメント ・旧版では「...
2018/10/02
解説「組織の状況」 ISO22000 2018年度版改訂
みなさん、こんにちは! 今日はISO22000の2018年度版改訂の【組織の状況】についてご説明します。 4.1 組織及びその状況の理解 組織の目的に関連し、かつ...
2018/09/28
FSMSとHACCP 7原則12手順
前回、本当にざっくりとHACCPって何か、をお話し致しました。 味や見た目に関係なく、とにかく安全であることに主眼をおいた管理方法のことでしたね。 しかし皆様の...
2018/09/28
序文解説「プロセスアプローチ」 ISO22000 2018年度版改訂
みなさん、こんにちは! 今日はISO22000(食品安全マネジメントシステム)の2018年度版改訂【序文】についてご説明します。 その中でも「プロセスアプローチ...
2018/09/26
ISOコンサルタントが千葉県でISO9001、ISO14001の認証取得、スリム化支援を強力にサポート!
みなさん、こんにちは。ISOコンサルタントの芝田です。 今回は千葉県でISOの認証取得を検討されている方や、すでに取得済みで今後の更新のサポートをお考えの方に、弊社が千葉県の皆さ....jpg)
2018/09/25
ISO14001のプロセスアプローチを簡単に説明する
こんにちは。ISOコム マネジメントコンサルタントの亀田 昭子です。 今回は、ISO14001におけるプロセスアプローチについて、考えたいと思います。 プロ....jpg)
2018/09/18
ISO45001について 第16回 「10.改善」
こんにちは、ISOコム マネジメントコンサルタントの小川 次郎です。 前回は、「9.パフォーマンス評価」の後半「9.3 マネジメントレビュー」についてお話させ...-3.jpg)
2018/09/13
HACCPとは何か。わかりやすく簡単に説明します。
皆様、こんにちは。 ISOコム マネジメントコンサルタントです。 今回は、HACCPとは何か?についてわかりやすく簡単にお話しします。 HACCP認証支援...サイズ変更-250x188.jpg)
2018/09/10
BCPの認定費用について
こんにちは。ISOコム マネジメントコンサルタントの亀田 昭子です。 今回のブログは、BCP認定の手順です。 という題材でブログを書こうと思っていたのですが、最初に審査にか...
2018/09/03
ISO45001について 第15回 「9.パフォーマンス評価」 「9.3 マネジメントレビュー」
前回は、ISO45001「9.2 内部監査」についてお話させていただきました。 “「マネジメントシステム全体が適切に運用されているのか」のチェック”ということ....jpg)
2018/08/27
ISO45001について 第14回 「9.パフォーマンス評価」 「9.2 内部監査」
前回は、猛暑ということで「暑さとインシデント(事故等)」についてお話させていただきました。 “寒さ”よりも、“暑さ”の方が事故の発生が多い...②-サイズ変更-250x188.jpg)
2018/08/22
BCPとは何か?わかりやすく簡単に説明する
こんにちは。ISOコム マネジメントコンサルタントの亀田 昭子です。 今回から、BCP(事業継続計画)について、考えていきたいと思います。 第一回目は、...
2018/08/20
内部監査の質問例 ISO9001 2015年度版
こんにちは。ISOコム マネジメントコンサルタントの柏木 博です。 今回は、ISO9001の内部監査での質問の方法について実際の例文にそって考えてみます。 ...サイズ変更.jpg)
2018/08/08
ISO14001の力量表(スキルマップ)とは
こんにちは。ISOコム マネジメントコンサルタントの亀田 昭子です。 このブログにアクセスしていただき、ありがとうございます。 前回のブログで、「ISO...
2018/08/06
ISO45001について 第13回 「暑さとインシデント(事故等)」
こんにちは、ISOコム マネジメントコンサルタントの小川 次郎です。 このブログにアクセスしていただき、ありがとうございます。 地震、大雨の後は、連日35度を超える...サイズ修正.jpg)
2018/07/30
ISO14001の教育訓練とはどんな資料を作ればいいのか
こんにちは。ISOコム マネジメントコンサルタントの亀田 昭子です。 このブログにアクセスしていただき、ありがとうございます。 今回のブログでは、「IS...
2018/07/25
プライバシーマーク(JISQ15001)とは何か?わかりやすく簡単に説明
こんにちは。ISOコム通信にアクセスしていただきありがとうございます。 今回のテーマは、 “プライバシーマーク(JISQ15001)とは何か?わかりやすく簡単に説明”です。 ....jpg)
2018/07/23
ISO45001について 第12回 「9.パフォーマンス評価」 「9.1 モニタリング,測定,分析及びパフォーマンス評価」
こんにちは ISOコム マネジメントコンサルタントの小川 次郎です。 このブログにアクセスしてだき、ありがとうございます。 前回は...-250x188.jpg)
2018/07/19
ISO9001を取得しない、更新をやめた企業の理由とは。ISO離れを考える
こんにちは、ISOコム マネジメントコンサルタントの柏木 博です。 本日はISO9001離れの理由についてお話します。 なぜISO9001を取得しない、....jpg)
2018/07/17
2017年版プライバシーマークのJIS規格(JISQ15001:2017)での移行について
こんにちは。ISOコム通信にアクセスしていただきありがとうございます。 今回は2017年版プライバシーマークのJIS規格(JISQ15001:2017)での移行についてまとめました。 ....jpg)
2018/07/09
ISO14001:2015のリーダーシップ及びコミットメントとは
こんにちは。ISOコム マネジメントコンサルタントの亀田 昭子です。 このブログにアクセスしていただき、ありがとうございます。 今回のブログでは、「IS....jpg)
2018/07/02
ISO45001について 第11回 「8 運用」 「8.2 緊急事態への準備及び対応」
こんにちは、ISOコム マネジメントコンサルタントの小川 次郎です。 このブログにアクセスしていただき、ありがとうございます。 前回は、ISO45001...サイズ変更.jpg)
2018/06/25
ISO14001:2015の環境方針 具体例
こんにちは。ISOコム マネジメントコンサルタントの亀田 昭子です。 このブログにアクセスしていただき、ありがとうございます。 今回のブログでは、「IS....jpg)
2018/06/11
ISO45001について 第10回 「8 運用」 「8.1 運用の計画及び管理」
こんにちは、ISOコム マネジメントコンサルタントの小川 次郎です。 今回はISO45001「8 運用」の前半「8.1 運用の計画及び管理」についてです。 ...
2018/06/05
ISO9001の内部監査におけるポイント
こんにちは。 ISOコム マネジメントシステムコンサルタントの柏木 博です。 今回は、ISO9001における内部監査のポイントについて、お話ししたいと思います。  ....jpg)
2018/06/01
ISO45001について 第9回 「7 支援」 「7.4 コミュニケーション」「7.5 文書化した情報」
こんにちは、ISOコム マネジメントコンサルタントの小川 次郎です。 このブログにアクセスしていただき、ありがとうございます。 前回は、ISO45001...サイズ修正.jpg)
2018/05/30
ISO14001をやめた。返上した会社の理由とは
こんにちは。ISOコム マネジメントコンサルタントの亀田 昭子です。 「ISO14001を返上した会社の理由とは」について、考えていきたいと思います。 ...
2018/05/28
第3回目 プライバシーマーク JISQ15001:2006とJISQ15001:2017との比較
今回から、具体的に規程文書を修正していくことも念頭に置いて、まとめていきたいと思います。 一口に、規程と言っても規程文書は各事...
2018/05/21
ISO45001について 第8回 「7 支援」 「7.1 資源」「7.2 力量」「7.3 認識」
こんにちは、ISOコム マネジメントコンサルタントの小川 次郎です。 このブログにアクセスしていただき、ありがとうございます。 前回は、ISO45001...
2018/05/17
ISO9001取得の目的とメリットとは?その必要性を解説
こんにちは、ISOコム マネジメントコンサルタントの柏木 博 です。 これからISO9001認証取得を目指す方も多いと思いますが、その目的とメリットについて....jpg)
2018/05/14
ISO14001取得の目的とメリットとは
こんにちは。ISOコム マネジメントコンサルタントの亀田 昭子です。 このブログにアクセスしていただき、ありがとうございます。 今回....jpg)
2018/05/07
ISO45001について 第7回 「6 計画」「6.2 OH&S目標及びそれを達成するための計画策定」
こんにちは、ISOコム マネジメントコンサルタントの小川 次郎です。 このブログにアクセスしていただき、ありがとうございます。 前回は、IS...
2018/04/25
ISO9001とは何か、わかりやすく簡単に説明
こんにちは ISOコム マネジメントコンサルタントの柏木 博です。 今回はISO9001とは何か、わかりやすく簡単に解説していきましょう。 ちなみにISO900...
2018/04/23
第2回目 プライバシーマーク JISQ15001:2006とJISQ15001:2017との比較
ISOコム通信にアクセスしていただきありがとうございます。 今回は、2006年版から2017年版どのように変更になったかを、2006年版の本文と2017年版の付属書A...
2018/04/17
ISO14001認証とは何か、わかりやすく簡単に説明
こんにちは。ISOコム マネジメントコンサルタントの亀田 昭子です。 「ISO14001とは何か」について、わかりやすく簡単に説明してみたいと思います。 ...-250x188.jpg)
2018/04/16
ISO45001について 第6回 「6 計画」取組みの計画策定
こんにちは、ISOコム マネジメントコンサルタントの小川 次郎です。 このブログにアクセスしていただき、ありがとうございます。 前回は、ISO 4500...
2018/04/10
第1回 JISQ15001:2017改正の変更点
こんにちは。今回は、JISQ15001:2017改正の変更点をお話しします。 2017年12月20日にJISQ15001:2017が公表され、JISQ15001:20....jpg)
2018/04/09
ISO14001:2015版解説 8.1項 運用の計画及び管理とは
こんにちは。ISOコム マネジメントコンサルタントの亀田 昭子です。 今回のブログでは、ISO14001(EMS)8.1「運用の計画及び管理」の要求事項とそ....jpg)
2018/04/02
ISO45001について 第5回 「6 計画」リスク及び機会への取組み
こんにちは、ISOコム マネジメントコンサルタントの小川 次郎です。 このブログにアクセスしていただき、ありがとうございます。 前回は、ISO45001「5 リーダーシップ...
2018/03/26
【設計・開発(1) ISO9001 2015年版】
こんにちは、ISOコム マネジメントコンサルタントの柏木 博です。 このブログにアクセスしていただき、ありがとうございます。 “8.3 製品及びサービス...
2018/03/19
ISO45001:2017について 第4回 「5 リーダーシップ及び働く人の参加」
こんにちは、ISOコム マネジメントコンサルタントの小川 次郎です。 このブログにアクセスしていただき、ありがとうございます。 前回は、ISO45001...
2018/03/05
【製品及びサービスに関する要求事項 ISO9001 2015年版】
今回は、8.2についてです。 ISO9001 2008年版に比べ、順番が変更になっています。 ISO9001 2008年版では、コミュニケーションは要求事項の明確化、レビューの後に....jpg)
2018/02/28
ISO45001について 第3回 「4 組織及びその状況」
こんにちは、ISOコム マネジメントコンサルタントの小川 次郎です。 このブログにアクセスしていただき、ありがとうございます。 前回は、「意図した成果」...
2018/02/19
【運用とは? ISO9001 2015年版(改正/改訂)】
附属書SL(注1)の影響により、ISO9001 2015年版(改正/改訂)では『8. 運用』とのタイトル表示と なり、分りにくくなりましたが、ISO9001 2008....jpg)
2018/02/13